機械検査工場の室内漏洩臭気対策

人気ブログランキングへ

工事種別
工場の臭気対策/機械検査工場の室内漏洩臭気対策
担当(著者)
臭気判定士 中丸晴樹
提出日付
2016年4月25日
施工先
機械部品検査工場様
施工概要
機械部品を検査する工場にて、検査に使用する潤滑油から発生する硫黄系臭気の対策
工場の室内作業環境の改善対策。
施工前状況
機械部品の検査機械で使用している潤滑油から硫黄系臭気が発生し、工場内に充満してしまっていた。
その為、工場内の各所から臭気苦情が発生。
検査をする作業スペースは小さいエリアであった。
施策内容
1.まず、臭気の調査、及び事前の脱臭検証テストを実施した。
2.検査機械の周辺をテント等で仮囲いして臭気が漏洩しないようにした。
3.テント内の空間臭気を局所吸引し、脱臭テスト装置で脱臭できるかを検証。
4.お客様の目的に合致する脱臭効果を確認いただけた為、実機を導入した。
装置などの名称・分類
装置の紹介(概要)
  • デオキーパー脱臭装置・・・活性炭による脱臭方式である。ファンを搭載し、構造に工夫を加える事で、省スペースでも脱臭効率を高く出来るように設計している。
    同時に、デオキーパー脱臭装置には、小型のデモ機(実機をスケールダウンしたもの)を有している為、実機検討前に、失敗しない脱臭装置を選定いただける。
施工後状況
今回は工場室内の作業環境改善対策であり、原臭の臭気濃度は測定していない。
しかし、設置させていただいた、デオキーパー脱臭装置の出口では無臭レベル(臭気指数10以下)となっており、外部へ排気せず、室内へ戻すという循環方式を可能としている。
その他補足感想など
  • 機械部品の検査工場であり、排気風量を大幅に増やす事は出来なかった。
  • 大掛かりな脱臭装置は予算等の面でも導入は難しく、スペースも風量も小さかった。
  • 室内の作業環境対策であり、見た目の優先順位は低く、臭気が漏洩しない事を最優先としていた。
  • よって、工場内のエアバランスを崩さないように、デオキーパー通過後の臭気を工場内へ戻した。
  • 定期的な活性炭の交換作業は必要ではあるが、あらかじめ寿命を想定していた為、お客様にとって無理のない交換頻度と交換費用となっており、ご満足して継続使用いただいている。
  • 2号機も既に導入いただいており、3号機、4号機のお話も頂戴している。
テント内の空間臭気を局所吸引し、脱臭テスト
テント内の空間臭気を局所吸引し、脱臭テスト
省スペースでも脱臭効率を高く出来る
省スペースでも脱臭効率を高く出来る
デオキーパー脱臭装置の出口では無臭レベル
デオキーパー脱臭装置の出口では無臭レベル
デオキーパー脱臭装置を設置
デオキーパー脱臭装置を設置

今回は、機械検査工場の室内漏洩臭気対策についてお伝えしました。
工場の臭気でお困りの場合は共生エアテクノまでお気軽にお問合せください。

共生エアテクノへのお問合せはこちら

 

下記のバナーをクリックお願いいたします!
人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/