月別アーカイブ: 2024年8月

検査機械から発する硫黄系臭気の対策 -デオキーパー(室内循環式)の設置-


人気ブログランキング

種別
デオキーパー(室内循環式)の設置
担当(著者)
臭気判定士 第2種電気工事士 中丸晴樹
提出日付
2024年8月21日
対応先等
機械検査工場 工場の場内(室内)の臭気対策および作業環境改善
概要
検査機械から発する硫黄系臭気の対策
状況・条件等
  • 某機械部品の検査工場様において、検査機械から臭気が発生し 建物のフロア各所から苦情が出ているという事で弊社共生エアテクノ臭気対策のご相談を頂きました。
  • 早速、弊社の工場の臭気対策を専門に行う臭気判定士が現場へお伺いしました。
  • 原因としては検査機械の潤滑油から発生するS系臭気(硫黄化合物系臭気)が漏洩している状態でした。
  • 臭気発生源である検査機械自体は小型であり、作業は小さなスペースで行われていました。
  • 臭気の発生源が比較的小規模であったため 臭気発生源である検査機械をテントで囲み、臭気をファンで吸引、デオキーパーによる活性炭吸着方式にて脱臭を行う、という工程の検証デモテストを実施しました。
施策・対応内容
  • 臭気発生源である検査機械をテントで囲みテント内の臭気を吸引。
  • 吸引した臭気は、デオキーパー脱臭装置にて、活性炭吸着方式のデモテストを実施。
  • デモテストによる脱臭効果にてお客様がご納得となるじゅうぶんな脱臭効果を確認。
  • 脱臭設備の検討/設計から工場内に脱臭装置を設置。
装置などの名称/分類
  • 臭気発生源(検査機械)を囲む臭気飛散防止テント
  • 活性炭(ヤシ殻破砕炭)
  • デオキーパー(室内循環式)によるデモテスト
装置等の紹介
  • 臭気発生源である検査機械をテントで囲み、発生する硫黄系臭気の漏洩を防ぐとともにデオキーパーへ吸引導入を行いました。
  • 活性炭(ヤシ殻破砕炭)を使用したデオキーパーによる脱臭を 室内にそのまま循環排気する方法で行いました。
  • デモテストにて臭気の漏洩がない吸引量を選定し、処理風量の決定・装置設計を行いました。
対応後の状況等
  • 検証デモテストの結果から検査機械をテントで囲み活性炭を使用したデオキーパーによる脱臭が有効と判断されたため、その後実機の導入設置し 各所の悪臭苦情の解決に至りました。
その他補足感想など
  • 臭気対策の現場は設備が様々な状態であり、臭気の種類/成分も異なるため、状況に応じた消臭剤脱臭機の選定に加え、それぞれの工場にあわせた設備設計が求められます。
  • 今回の事例においては 臭気発生源となる機械が比較的小さい事、脱臭後は室内排気とするなどの条件での対策となりました。
  • そこで臭気発生源となる検査機械をテントで囲むという現場にあわせた工夫を行い、デオキーパーによるデモテストを室内排気にて行いました。
  • またテスト時に 臭気の漏洩が無い吸引量や処理風量の決定を行い、装置設計のデーターとしました。
  • 工場内にそのまま排気する、循環型の脱臭装置を設置したため、工場内の労働環境が改善されたのはもちろん、冷暖房の負荷も必要最低限に抑えることができたと思っております。(工場外への排気となると、その分、換気回数が増えることで、冷暖房効率が悪くなるため)
  • 今回のように弊社共生エアテクノでは、臭気対策のご相談を頂いた工場様の現場状況にあった脱臭設備の選定/設計を検証デモテストにより事前に確認し検討する事ができます。これによりランニングコストなども勘案した設備導入を行う事が可能です。工場の臭気対策弊社共生エアテクノまでお気軽にお問合せください。
     
デオキーパー脱臭装置
デオキーパーフィルター(活性炭)
デオキーパー(室内循環式)イメージ
    

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

お問合せはこちらからどうぞ
    

下記のバナーをクリックお願いいたします!

人気ブログランキング

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/