焼き焦げ臭気の脱臭工事

人気ブログランキングへ

担当(著者)
臭気判定士 作業環境測定士 佐藤元
提出日付
2019年8月9日
施工先
某火災後の建物
施工前状況
  • 一般の戸建てやマンションの1室において、小火であったり、火災であったり、火事が発生してしまった場合、多くのケースでは内装等は全て、新調する事になる。
  • 本現場のケースでは、躯体部分以外に、柱部分等はわずかにススが付着した程度で済んだが、やはりスス臭気や焼き焦げ臭気は残ってしまっていた。
  • 施主様と施工会社さん、管理会社さん等での協議の結果、脱臭の専門会社に焼き焦げ臭の脱臭作業を依頼し、臭気の判定まで実施すれば安心という事になった。
  • デベロッパー様が過去の実績や知り合い関係から、弊社共生エアテクノをピックアップいただき、ご相談いただいた。
  • お打ち合わせ、お見積提出から、正式に脱臭作業のご発注をいただいた。
施策内容
  • まずはビフォアーとして、臭気判定士2名にて現場へ訪問し、消臭工事前の臭気測定を行った。臭気判定士の嗅覚による官能評価と、臭気測定機を利用した。
  • 次に、焼き焦げ臭を脱臭する為の脱臭装置一式を持ち込み、試運転をしたのち、連続脱臭作業のサイクルへ入っていった。
  • 途中、焼き焦げ臭が気になるところを、ピンポイントで嗅ぎ分け、必要に応じて(工程にはなかったが)煤除去作業も実施した。
  • スケジュール通りの工程を完了し、アフターの測定後、撤収した。
装置などの名称/分類
装置の紹介(概要)
施工後の状況
  • 施工前及び施工後の変化として、臭気判定士の嗅覚による官能評価による臭気強度及び臭気センサーの数値ともに、目標値をしっかり下回っていた。
    それらを報告書に纏めて提出し、無事、検収も頂戴した。
その他補足感想など
  • 弊社は創業以来16年目となり、消臭や脱臭のみを行ってきている専門業者ではあるが、臭気の調査や判定、測定業務、及びカビ対策をはじめとして、今回のような火事や火災後の脱臭作業というのは、必ず一定数のお問い合わせがあり、また、一定数の受注の上、脱臭工事をご依頼いただいている為、多くの実績があり、いろいろなノウハウを蓄積している。
  • 本現場では、脱臭作業のみの所掌範囲であったが、経験豊富な臭気判定士が現場に常駐し、脱臭作業を進めていくうちに、どうしても臭気の気になる部分があったため、それらをしっかりと嗅ぎ分けて、スス除去が必要な部分を作業の合間に対策していった。
  • また、ビフォアーとアフターで、熟練の臭気判定士が臭気を判定し、焼き焦げ臭や火災臭がしっかり除去出来ている事を確認し、報告書で提出する為、管理会社様やデベロッパー様は安心して、お施主様へのご説明と引き渡しを行う事が出来る。
  • お施主様からも、第三者の脱臭専門会社による脱臭作業と臭気判定が行われている為、これからまた長く住まわれているのに、不安要素がなくなったと感謝のお言葉も頂戴している。
  • 火事や火災後の脱臭対策であれば、弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
臭気センサーによる測定
脱臭用機材
脱臭用機材
オゾン脱臭機

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

下記のバナーをクリックお願いいたします!
ブログランキングバナー人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/