種別
デオドプロシリーズ OSR機能水について
担当(著者)
臭気判定士 2級管工事施工管理技士 原田隆寛
提出日付
2024年1月22日
対応先等
塗装工場(塗装ブース)、油性粉塵・軽粉塵が発生する工場
概要
OSR機能水の効果について
状況・条件等
- 工場など規模の大きい塗装ブースでは一般的に水による集塵と換気・脱臭が行われています。
- しかし、有機溶剤は水に溶けない、あるいは溶けにくいいった性質を有しているため、水だけでの対策は不十分であるケースも多くあります。
- そのような場合の対策としては、水に加える脱臭剤の選択が重要となります。
- たとえば、塗装ブースでは大量の水を循環させるため、消臭剤の希釈度や寿命などがランニングコストに大きく影響するということも挙げられるのです。
- 塗装ブースと同様に、油性粉塵などを対象とする湿式脱臭装置にも同様のことがあてはまり、やはり消臭剤や添加物の選択が重要となります。
- 湿式脱臭装置においても塗装ブースの脱臭と同様に、消臭剤のロングライフ性が課題となります。
施策・対応内容
- 弊社のオリジナル消臭剤ブランドである「デオドプロ消臭剤シリーズ」のうち、OSR機能水のOSRは「organic solvent =有機溶剤」を「redection=削除する」機能を持った消臭剤です。
- その特性ゆえ、塗装ブースの貯水槽の消臭対策としても投入することが出来ます。
- また、デオドプロtypeOSR機能水は、塗装ミストや油性粉塵、軽粉塵などを捕捉することにも効果を発揮するため、スクラバー溜水としてもご使用いただけます。
- OSR機能水は3種類の添加剤を100~4000倍に希釈して使用するため、ランニングコスト面で非常に優れているというメリットも合わせもっております。
- またOSR機能水はスクラバー溜水としても 3~12か月のロングライフ使用が可能であり、ランニングコスト面はもちろん、省メンテナンス性という部分でも優位性を発揮します。
装置等の紹介
対応後の状況等
- OSR機能水は塗装ブースやスクラバー(スプレー噴霧システム)の消臭対策や塗装ミスト、油性粉塵、軽粉塵などの捕捉水として非常に効果的で、しかもランニングコストを抑えることのできる高機能な脱臭剤であり、多くの企業様にお勧めします。
その他補足感想など
- 3種のOSR添加剤には投入順があります。順番を誤ると貯水槽に固形物が発生する可能性がありますので、必ず順番に投入願います。
- 3種のOSR添加剤には基準となる希釈目安がありますが、事前の検証テストによって希釈倍数値を選定することも可能です。
- 現地に、OSR機能水生成ユニットを設置して生成する方式、もしくは運用状況に応じて添加加水してもご利用いただけます。
- また、消臭剤であるOSR機能水を、排気ダクト内でスプレー噴霧して使用する方法であったり、排気ダクトの途中に、排気臭気と消臭剤を接触させるための専用のBOXを設計および施工して消臭効率を向上させる「デオミスト」型として使用する、あるいはスクラバー(弊社であればインジェクションスクラバーやハイブリッドスクラバー)脱臭装置の水に加えて使用する方法など、塗装ブースの循環水に投入する方法以外でも、たくさんの活用方法がございます。
- 工場の排気臭対策、塗装臭対策、VOC臭気低減、揮発性有機化合物の消臭、塗装ブース臭気対策などのお問い合わせでしたら、まずは弊社にご連絡下さい。
脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
下記のバナーをクリックお願いいたします!
人気ブログランキング
← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。
消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!
㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/