デオモニ」タグアーカイブ

「ニオイセンサー」deomoni(デオモニ)の設置について


人気ブログランキング

 
担当(著者)
臭気判定士 電気工事士 中丸晴樹
提出日付
2021年7月28日
対応先等
各対応先 工場様
概要
臭気測定器の設置について
状況等
  • 弊社共生エアテクノがメーカーとして開発し販売まで製販一体で行っているアイテムの一つに、「ニオイセンサー」deomoni(デオモニ)があります。
  • もともと、ハンディタイプのポータブル臭気センサーとしてではなく、工場の敷地境界線や排気臭等の定点臭気監視や、長期間の連続臭気モニタリングシステムを想定して、開発して参りました。
  • その中で、警報音発砲システムですとか、リンク方法の追加ですとか、多くのご要望を頂戴し、それらを順次、新たなるオプションとして開発を進めて参りました。
  • そしてそういったご要望の中で、あまり想定していなかった、不定期に発生するニオイのモニタリングや、臭気変動をチェックしたいといったようなご要望も増えて参りました。
  • さらには、品質管理にも使ってみたいですとか、異常の事前チェックをニオイセンサーで24時間監視してみたいといったリクエストやご相談も増えておりまして、それぞれ、お客様と一体になってテスト等を進めている案件も多くございます。
  • そんな中で、自然環境下におけるニオイの変動ですとか、臭気発生タイミングを把握したいといったような案件も増えておりまして、弊社としても、鋭意 対応させていただいております。
対応内容
  • 工場では数百台レベルでの納入実績がありまして、日本の工場及びタイの工場において、ニオイの見える化や、敷地境界での臭気モニタリングにお役に立てております。
  • デオモニの特徴である、無線での臭気データの送信においては、工場ですとなかなか、カタログ値通りとはなりません。送電線等で、電波干渉してしまうからです。
  • それに対して、自然環境下での無線データは、干渉物等が少ないためか、しっかりと長い距離でも中継器が稼働してくれるようです。
  • 先日も、某所にて納入させていただくための電波確認を行いましたところ、ニオイ測定器本体であるdeomoniが中継器も兼ねるため、当初の予定通りにて、広範囲をカバーする事ができると判明しました。これは多くの現場経験を積んできた弊社臭気判定士にとっても、少々驚いた電波到達距離でした。
  • また、自然環境ですので、電源(deomoniや中継器を稼働させるための電源)がありません。太陽光発電システムのオプションもご検討いただき、deomoni設置に向けて動いております。
装置等の紹介
  • 自然環境での臭気変動のモニタリングセンサー
  • 建物内や家屋内にて不定期に発生する異臭の発生状況の把握を実施する臭気測定器
  • 臭気採取データを無線にて中央制御室のPCまで飛ばすシステム
対応後の状況
  • 太陽光発電システムというオプションは、弊社としては確立しましたが、必要に応じてお客様でもご用意いただけるものです。ご予算や発注形態、使用条件等にて、弊社の担当者が諸々お打ち合わせの上、ご提案させていただいております。お気軽にお問い合わせ下さい。
その他補足感想など
  • 日本の工場でも、タイの工場でも、deomoniを設置する前には、必ずといっていいほど、電波確認を行わせていただいております。
  • この作業だけは、これだけシステマチックなニオイ測定器であっても、大変地道な作業となります。
  • 実際に、deomoniのデモ機を現場へ持参し、複数名の臭気判定士や臭気対策コンサルタント、タイの工場では弊社代理店のタイ人スタッフさんも総動員し、敷地境界から電波が届く範囲を、実際に歩きながら確認しつつ、中継機をどこに設置していくか、等を確認していくのです。
  • 大きな工場で、敷地境界線の四方に設置する場合などは、この作業だけでもかなりのお時間を頂戴します。そこからさらに、検量線を敷いていく作業もご依頼いただく場合は、1日では終わらないケースもありますが、しっかりとスケジュールをお打ち合わせさせていただき、経験豊富な弊社メンバーが対応させていただいております。
  • 最近では、工場の敷地境界における24時間365日の定点臭気モニタリングシステムはもちろんですが、それ以外でも、例えば排気口直近での臭気変動をリアルタイムで常時監視する臭気センサーとして使用できないか?という工場様のご相談を頂戴し、弊社の技術開発チームが、その対応に創意工夫を繰り返しておりました。
  • 排気口直近ですと、当然、排気臭気の濃度が高いため、高濃度ガスに晒されてしまうと、ニオイセンサーがダメージを多く吸収し、なかなかニオイの数値が戻らなくなってしまう等が懸念されるためです。そのため弊社では専用BOXや吸引装置を開発し、また新たなるオプションとさせていただきました。
  • 工場や自然環境、建物内の臭気センサーでしたら、弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
deomoniの設置前の確認
deomoniの設置前の確認
deomoniの設置前の確認
deomoniの設置前の確認
  

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

お問合せはこちらからどうぞ

下記のバナーをクリックお願いいたします!

人気ブログランキング

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

 

臭気の24時間モニタリングシステム|太陽光発電システム」による電源供給

人気ブログランキングへ

 
担当(著者)
臭気対策コンサルタント 平山レオ
提出日付
2021年4月28日
対応先
某工場様(工場の臭気監視システム
状況等
  • 某工場様において、排気臭気のモニタリングを検討されておられました。
  • いろいろな工場様において、いわゆる「ニオイの見える化」であったり、近隣住民様への環境対策の一環としての「臭気のモニタリング」であったり、あるいは自社や自グループの取り組みとしての「悪臭対策」として、環境対策の中の一つして、「臭気」をクローズアップされている会社様も多いようです。
  • たとえ、現状で、近隣住民様から悪臭苦情等がなくても、積極的に臭気の測定を実施し、悪臭防止法に違反していないか、あるいは定期的に臭気測定を実施し、臭気データをとっていくような取り組みも進んでいるようです。
  • そんな中で、弊社ニオイセンサー「deomoni」による、工場の排気臭や敷地境界線での、「ニオイのモニタリング」というのは、大変多くのお問い合わせを頂戴しておりまして、日本の工場はもちろん、タイの工場でも数多くのお手伝いをさせていただいております。
  • そして今回は、「臭気センサーの電源不要で何とかできませんか?」というお問い合わせを頂戴しまして、開発チームにて対応策を立案させていただきました。
対応内容
  • もともと、弊社デオモニによる臭気監視は、deomoniの設置部分や中継器から、モニタリングをする本拠地まで、無線によってデータを24時間365日飛ばします。
  • よって、有線によるデータ送信に比べても、無線によりますので、有線工事をしなくてもよい分、かなりのコスト削減に繋がるということで、日本やタイの工場にて、数多くの納入実績を頂戴してきました。
  • 当然、deomoniや中継器には、それぞれ電源が必要となりますので、そこには100V電源を供給していただいておりました。
  • しかし今回の工場における臭気測定器としては、その部分でも電源工事をせず、弊社の開発チームにて創意工夫しまして、「太陽光発電システム」による電源供給を完成させました。
  • 納入及び設置工事までは無事、完了しました。
装置などの名称/分類
対応後の状況
  • デオモニの太陽光発電システムは、新しいオプション、取り組みとなるため、弊社でもご依頼いただいた工場様とともにやっていくスタイルをご了承いただき、思い切ってトライさせていただきました。ゼロをイチにする取り組みをお客様とともに歩ませていただける事は本当に有り難い事です。
その他補足感想など
  • 各工場様において、環境問題への取り組みというのは、もはやコンプライアンスの一つといっても過言ではないようです。
  • 弊社のミッションの一つに、「地球の未来の空気環境に貢献する」ことが挙げられており、弊社の臭気対策のスキルやノウハウ、脱臭の技術や装置によって、それらを実現させていくという事は、本当に微力ではありますが、最大の幸せでもあります。
  • そして今回、弊社の大ヒット商品である、ニオイセンサー「deomoni」を用いて、工場様の臭いの見える化を可能にするお手伝いをさせていただけた上に、新しい太陽光発電システムというオプションを形にする事が出来ました。
  • 新しい取り組みというのは、必ずしも100%パーフェクトというわけにはいきません。弊社では下手に恰好つけることはせず、お客様にも正直に、「これは新しい取り組みですので、一緒に取り組んでいただきたく存じます」といったようなことを申し上げております。
  • それについてお客様が、「それなら一緒にやってみましょう!」と言っていただき、お客様とともに新しい挑戦をさせていただける事は、本当に幸せな事だと感じております。
  • deomoniにしても、デオキーパーにしても、「こんな使い方できないかな?」とか、「こういうオプションを開発してくれないかな?」といったようなお言葉を頂戴できることは、本当にありがたい事ですし、弊社としてもそういうご要望に関しては、鋭意対応させていただきます。
  • 工場の排気臭対策や、ニオイの見える化臭気対策に関することでしたら、ぜひ、弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい!
Deomoni&ソーラーシステム
Deomoni&ソーラーシステム
Deomoni&ソーラーシステム
    

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

お問合せはこちらからどうぞ

下記のバナーをクリックお願いいたします!
ブログランキングバナー人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

 

ニオイセンサーdeomoniによる、臭気測定対応

人気ブログランキングへ

 
種別
担当(著者)
臭気判定士 山田大介
提出日付
2021年3月8日
対応先
某工場様
概要
工場の臭気の定点測定をセンサーにて実施
状況等
  • 某工場において、製造過程から発生する臭気を、局所吸引及び工場場内の全体換気にて、排気ダクトを設置して排気していた。
  • 近隣から臭気苦情が発生するケースがあった為、まずは工場の環境部門にて、1日数回の見回り作業を実施するようになった。
  • そのうち、嗅覚だけではなく、ハンディ型のニオイ測定器も一緒に持ち歩き、測定結果を手書きにて記録していくようになった。
  • しかし苦情発生元から、「今、ニオイがしている!」と報告があった時にはすぐに駆けつけることもできず、1日の定期的な巡回や、不定期な発生時に駆けつけていく作業が難しい状況であった。
  • コスト面でも負担が大きく、何か良い臭気の測定方法がないか検討されていた。
対応内容
  • 工場側にて、いろいろと検索したり勘案していく中で、弊社ニオイ監視システム「デオモニ」を見つけていただき、お問い合わせを頂戴した。
  • 早速、弊社臭気判定士が対応にあたり、お打合せをさせていただいた。
  • 実際に、ニオイセンサー「deomoni」を持参し、工場の臭気を各ポイントでいろいろと測定してみるという簡易デモテストを実施したところ、それぞれのポイントにおいて、臭気に対する嗅覚の官能と、deomoniのセンサー値の挙動がぴったり一致した。
  • その為、実際の運用状況を見据えた本格的な臭気測定の連続測定を実施するとともに、工場の担当者様の代わりに臭気を測定し、記録していくための仮設置、及び検量線の作成までを、費用を頂戴してテスト実施させていただく事となった。
  • 検量線とは、幾つかのポイントにて、実際に工場の臭気をサンプリングさせていただき、それを臭気判定士による嗅覚測定法にて臭気指数(臭気濃度)として算出し、同時にdeomoniにも嗅がせてセンサー値を出し、それらをプロットしていき、相関関係の線を完成させるという作業である。
装置などの名称/分類
対応後の状況
  • 工場の苦情発生側に臭気測定器「deomoni」を仮設置させていただき、24時間の臭気連続モニタリングテストを実施。設置初日には、多くの検体を採取し、deomoni臭気判定士の嗅覚測定による検量線も作成した。実機では敷地境界線4方向と排気口に設置予定である。
その他補足感想など
  • 工場によっては、悪臭苦情の発生の有無にかかわらず、工場の環境や設備の管理担当者様が、毎日1回とか、2回とか、定期的に工場の敷地境界線を巡回し、環境問題に対する定点観測を行っておられるケースがある。
  • 環境問題なので、もちろん臭気や悪臭だけではなく、騒音とか粉塵とか、あるいは汚れ等のケースもある。
  • その中でも、臭気だけのためにニオイパトロールを実施されているケースも多いようだが、実際には近隣住民様からの悪臭苦情が寄せられた時と、定時観測とのタイミングが全然合わなかったり、「今、きて、ニオイ出ているから!」と連絡があってもすぐに数秒とか数分で駆けつけていけるわけでもなく、すれ違いが生じるケースがほとんどのようだ。
  • また、工場様によっては、既にハンディタイプの臭気計をネット等で購入されて、それによって数値を何ポイントも決めて、毎日のニオイチェック時に、手書きでセンサー値を書き入れているケースもあるが、そのセンサー値が結局は何の意味をもっているのかわからないままになっていて、ただ、受け継いで決められた作業だから・・とやっておられるケースもあるようだ。
  • そしてそのセンサー値を住民様にお見せし、「低いセンサー値ですから」と説明しても、もちろん住民様の納得を得られることは、ほぼない。
  • 弊社では、まずはこのような、人の手と鼻による毎日の業務負担を軽減するために、deomoniを定点設置し、24時間365日のセンサー値モニタリングシステムがある。ほぼ同時に、風向風速計も設置するので、のちのち、住民様からの悪臭苦情が寄せられた時間と、センサーに記録されている臭気や風向・風速から、いろいろと発生源を推測する事が出来る。
  • 次に、そのセンサー値がどういう意味をもっているのかをクリアにするために、臭気判定士による嗅覚測定法を実施し、deomoniの臭気センサー値とリンクさせることで、検量線を作成していく事も大切である。
  • 工場の臭気のモニタリングニオイセンサー臭気測定に関する事でしたら、弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
ニオイセンサdeomoni
工場各ポイントの臭気調査
臭気判定士による調査
臭気測定作業
 

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

問い合わせボタン

下記のバナーをクリックお願いいたします!
ブログランキングバナー人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/