臭気調査」カテゴリーアーカイブ

マンション・住居・商業施設・工場など、幅広い分野のニオイの調査・測定・対策を実施しています。

タイにおける工場の臭気コンサルテーション

人気ブログランキングへ

種別
担当(著者)
提出日付
2019年1月4日
施工先
タイの工業団地
施工概要
タイの工場での排気臭と臭気規制との確認他(タイの工業団地の臭気規制)
施工前状況
  • タイの某工業団地にある日系の工場にて、製造過程から排気される排気臭が、近隣住民さんから臭気苦情となってしまっていた。
  • 工場側としては、真摯に対応をしていくスタンスであり、いろいろ導入してみたりトライされていたようだが、なかなか臭気苦情の解決には至っていない。
  • よって、まずはしっかりとした現状把握をした上で、臭気問題の解決をやっていかなくてはならないと判断され、以前もお問い合わせをいただいた弊社に、また、お声掛けを頂戴した。
  • 臭気コンサルテーションのお見積書をタイの代理店さん経由で提出させていただいたところ、無事、ご発注いただいた。
施策内容
装置の紹介(概要)
施工後の状況
  • 臭気拡散シミュレーションにより、ターゲットとする排気ラインや製造過程を絞り込み、それらをどこまで脱臭すればよいか等、そして臭気監視システムDeomoniを設置していく事で、臭気をリアルタイムでさらに確認していく等の提案をご報告書に纏め、本件は終了となり、次のステップへ続く。
その他補足感想など
  • 日本でもタイでも、本当によく見かける光景ではあるが、工場の臭気対策を勘案していく上で、現状の把握が出来ていないまま、脱臭装置を導入しておられるケースがある。
  • 特にタイでは、まだまだ、「臭気を測定する」という部分については普及していないように感じていて、あっても成分濃度測定結果である・・というケースも少なくない。
  • なので、「臭気測定」を実施するという事に、それなりの費用を支払うというのも、最初は多少、ハードルが高いと感じられるケースもあるようだ。
  • しかし実際には、現状把握をまず、実施する事が、いかにその後の展開をスムーズに成功へ導けるかの大切なスタート地点となる。
  • 実際に臭気コンサルテーションを行う事で、脱臭装置が必ずしも必要ではないケースもあるし、臭気監視システムに検量線を引いて、24時間365日の臭気変動や臭気把握をDeomoniで実施するというセカンドステップへ繋がっていくケースもある。
  • 日本では、日本の国家資格である臭気判定士。タイでは、タイの資格である臭気判定士が、それぞれ臭気測定を実施する資格となるが、臭気測定の方法は同じなので、弊社では経験豊富な臭気判定士臭気対策コンサルタントが、タイの代理店さんと一緒になって、タイの工場の臭気対策に当たっている。
  • 日本及びタイの工場にて、臭気対策をご検討の場合は、弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
タイの工場の臭気コンサルテーション
タイの工場の臭気コンサルテーション

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

下記のバナーをクリックお願いいたします!
ブログランキングバナー人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

 

マンション新築竣工後、謎の悪臭発生。

人気ブログランキングへ

種別
担当(著者)
臭気判定士 作業環境測定士 佐藤元
提出日付
2018年12月13日
施工先
某マンション
施工概要
臭気調査(新築竣工後の謎の悪臭発生)
施工前状況
  • 某マンションが新築にて竣工し、住民さんが順次、入居された。
  • 特定の住居のみ、悪臭が室内に発生し、特にとても強い悪臭になったり、弱い臭気であったりしていた。
  • 住民様は、管理会社や組合を通じて、施工会社に対策や悪臭の調査を依頼したが、なかなか解決に至る事が出来なかった。
  • また、常時強い悪臭が発生しているわけではなかった為、施工会社側も、やれる対策を実施したという事で、これ以上の対策を講じられないという姿勢となってしまった。
  • 住民側と施工会社側にてあまり良い関係性ではなくなってしまった為、管理組合として独自に悪臭の原因調査を実施する方針に決定した。
  • そしてインターネット等で検索の上、弊社共生エアテクノにお問合せを頂戴した。
  • 弊社担当者よりお見積書のご提出後、すぐに異臭発生源調査の実施をご指示いただいた。
施策内容
  • 臭気判定士2名にて、臭気調査可能な最短日程にて、現地へ訪問した。
  • まずは実際のお部屋を見せていただき、住民様から直接、お話をお聞かせいただいた。
  • その結果、思っていたよりも状況が広範囲にわたる事が予想された。
  • 初回の臭気調査では、見られる範囲、入られる範囲で、出来る限り、見て、嗅いで、を徹底的に繰り返し、幾つかの仮説を立てた。
  • 次回の臭気調査では、その仮説をつぶしていくために必要な立ち入り許可を得てから、一つずつ仮説を潰していった。
  • しかし、ほぼすべての仮説が潰れてしまい、さらにその次の調査では、新たな仮説を立てるべく、さらに新しい場所への立ち入り許可を頂戴した。
  • そして最後に、悪臭の発生原因となっている個所を発見出来た。
装置などの名称/分類
装置の紹介(概要)
施工後の状況
  • 悪臭の発生個所は特定出来たが、弊社では全く対処できないところであった為、発生原因と対策を報告書にてご依頼主へ提出させていただいた。その内容をもとに、施工会社及び設備会社さんにて対策を実施し、その後は当然、悪臭の発生は完全に収まっている。
その他補足感想など
  • 子の現場では、最初はすぐに解決出来る予測にて、現場へ乗り込んでいった。
  • しかし実際に臭気調査を実施してみると、当初の内容よりはずいぶんと複雑怪奇な現場状況である事がわかった。
  • 臭気調査の経験豊富な臭気判定士2名にて「こりゃ、長期戦を覚悟して、根気よくやっていくしかないな」と判断し、仮説と検証を徹底的に繰り返していった。
  • 大きなマンションなので、共用部への立ち入りや、他住戸への立ち入り、屋上や地下への立ち入り等、許可を得るだけでも、別日を待たなくてはいけないケースもあった。
  • それでも一旦お引き受けした以上は、何とか臭気発生源を突き止めて、ご依頼主のお役に立ちたいし、何より悪臭問題でお困りの会社様や個人様に、「深呼吸空間」を創造する事が弊社のミッションである事から、何度にもわたる大掛かりな臭気調査を実施していった。
  • 途中、何度か「これが仮説として怪しい」という部分を報告し、対処して貰った。そしてそれをやっても臭気問題が解決しないというケースもあったが、これは臭気調査を進めていく為であり、お客様にもご理解いただきながらご協力をいただいた。
  • それを繰り返していく事で、仮説が一つ、また一つと消え、最後に真実が残った。今までの臭気調査でも、怪奇現象に近い内容であった為、見事解決したときには、さすがに臭気判定士2名とも、安堵の気持ちを隠し得なかった。
  • 悪臭や異臭、臭気問題でお困りでしたら、ぜひ弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
臭気発生源
臭気判定士による調査

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

下記のバナーをクリックお願いいたします!
ブログランキングバナー人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

 

臭気対策の講習会

人気ブログランキングへ

種別

臭気対策の勉強会

担当(著者)
提出日付
2018年12月3日
依頼元
弊社のビジネスパートナー様
概要
弊社のビジネスパートナー様からのご要望による、臭気対策の講習会(勉強会)
経緯
  • 弊社が工場等をはじめ、各種臭気対策を実施する際に、臭気の成分分析に関しては自社では実施していない為、日本及びタイの各地にて、臭気の分析(ガスクロ)を行っている企業様に分析を依頼している。
  • 弊社から分析会社様へ、第三者測定の依頼をさせていただいたり、ガスクロ分析を依頼させていただくだけではなく、分析会社様からも、実際の臭気対策のお手伝いを依頼いただいたり、実際に案件を任せていただくケースもある。
  • そういう中からご縁を頂戴したビジネスパートナー様から、臭気対策の勉強をご依頼いただいた。
具体的な内容
  • せっかくの臭気対策の勉強会なので、弊社担当者と、先方の担当者様にて、しっかりと内容や進捗についての打ち合わせをさせていただいた。
  • 弊社が行っている、工場の臭気対策、一般の消臭対策、病院のFA濃度対策、建築分野の臭気対策の中から、どの分野を最も知りたいか、そしてどこの分野でのニーズが多いのか、等、勉強会に設定いただいた120分の中で、しっかりと時間割を行った。
  • 結果として、大きく4つのパートから臭気対策の勉強会を構成する事となった。
  • 最初は、弊社代表より、会社案内と、におい刑事のコアである臭気調査の部分のご説明。
  • 次に、平山より、脱臭作業カビ対策といった、弊社のゼロ・オド・サービス分野のご説明。
  • そしてメインである、工場の臭気対策分野を、弊社臭気判定士の山田よりご説明。
  • 最後に、ニオイ監視システム「Deomoni」の実演。
  • 質疑応答ののち、説明会は閉幕となった。
講習項目
講習項目内容
講習修了後
  • 説明会の開催中は、各4部のパート毎に質疑応答時間を設けさせていただいた。
    各パートにて、具体的なご質問を頂戴し、ビジネスパートナー様のエンドユーザーが抱えておられる臭気問題がいかに多くあるかがよくわかり、弊社としてもお手伝いしていけるよう尽力していく。
その他補足感想など
  • ビジネスパートナー様やビジネスパートナー候補の企業様、あるいは自治体や各団体様から、ニオイに関する講習会や、臭気対策の勉強会をご依頼されるケースは多くはないものの、毎年何件かはお引き受けして対応している。
  • どのような内容を知りたいのか、お聞きしたいかによって、弊社としても、どの分野やどのレベルでのお話をするべきか、せっかくの機会なので少しでも有意義な時間にするべく、事前準備をしっかり行って、講習会の講師役を社内にて選定するようにしている。
  • 今回は、ビジネスパートナー様が、「ここの分野を聞きたい」というはっきりとした目的意識をもっておられた為、弊社としても、当初は「ニオイ概論」のようなものを想定していたが、実際にはかなり具体的な「実践的な」内容を多く盛り込む講習会となった。
  • また、弊社代表の松林は、講演する機会も多く、メディア露出も多い為、慣れている部分もあるが、山田、平山に関してはなかなかこのような機会は少ない為、プレゼン資料の作成から事前の打ち合わせ、そして当日の講師役としての役割まで、いろいろな経験や知見を得られる貴重な機会となった。
  • もし、弊社に関わるお客様やビジネスパートナー様や、自治体とか各団体や協会様で、ニオイに関する講習会や臭気対策の勉強会の開催をご希望でしたら、一度、弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
脱臭装置の説明
デオモニの説明
デオモニの説明
臭気調査の説明

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

下記のバナーをクリックお願いいたします!
ブログランキングバナー人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/