異臭調査」タグアーカイブ

原因不明の異臭(異臭発生源調査)


人気ブログランキング

    
担当(著者)
臭気判定士 作業環境測定士 佐藤元
提出日付
2022年4月5日
対応先等
某クリニック(建物内の異臭調査
状況等
  • 某クリニック内にて、原因不明の異臭が発生しているとのことでした。
  • 比較的、新しい建物でありましたが、冬場では特に、そのような異臭は感じられなかったようです。
  • しかし暖かい季節になって、従業員さんがその原因不明の異臭に気が付きました。
  • 最初は、暑くなってきたので、新建材などの揮発が原因かな?と気にしないようにしていたようです。
  • それでもなかなか異臭の発生がおさまらず、しかも終日ではなく、朝などの特定のタイミングだけとのことでした。
  • さらに、クリニックの来院者からも、ときどき「臭いが気になる」という指摘もではじめたため、いよいよ建築業者さんや設計いただいた方などに、ニオイ問題の相談をされたそうです。
  • 親身になって相談にのってはいただいたものの、全く原因がわからず、一部内装材を変えてみたり、配管接続部分の密閉性を強化したりと、やってみても変わらないままでした。
  • 臭気調査の専門会社をwebで検索、弊社共生エアテクノにご相談を頂戴しました。
対応内容
  • ご連絡をいただき、弊社異臭調査のプロフェッショナルである臭気判定士が対応に当たりました。
  • ヒアリングをさせていただき、弊社の臭気アセスメントの方法と費用をお伝えしたのち、すぐにご発注をいただきまして、最短日程にて異臭発生源調査を実施することになりました。
  • 当日は、臭気判定士2名にて、異臭調査に乗り出しました。
  • 何もない状況から、ニオイを嗅ぎ、気流を確認し、建築設備図面をチェックし、内外観なども確認。たくさんの異臭発生の仮説を立案しました。
  • そののち、あるタイミングで、異臭の発生を確認できました。2名の臭気判定士とも、その異臭を嗅ぎ取れまして、そのままニオイを追っていきました。
  • すると、エアコンからその異臭が発生していることがわかりました。
  • 念のため、トレースガスによる汚水や下水、雑排水の漏洩チェックも行いましたが、どこからも漏れは検知されず、原因はエアコン内部のフィン部分にあると断定できました。
  • 臭気の質もわかり、発生原因もわかったため、お客様も納得しきりでした。
装置などの名称/分類
装置等の紹介
  • 臭気判定士による臭気調査
  • 臭気対策コンサルタントによる臭気アセスメント
  • トレースガスを用いた臭気漏洩箇所チェック
対応後の状況等
  • 対策としては、エアコン内部の金属部分、フィンあるいはエバポレーターに、雑菌が繁殖することです。それが、冷房運転時等で結露が発生し、加湿されることで、雑菌の活動が活発化して異臭を発生させるのです。内部の金属部分を除菌消臭することで解決します。
その他補足感想など
  • 建物内の異臭の発生源としては、例えばそれが地下なのか、地上階なのか、あるいは高層なのか、といった条件によっても、弊社が想定する仮説の立て方が変わってきます。
  • 同時に、例えば暑い時期に発生しやすいのか、あるいは寒い季節の方が発生しやすいのか、雨上がりとか晴天時とか、諸々の条件によって、やはり仮説の立て方が変わってきます。
  • またあるいは、常時臭っているのか、はたまた不定期だけど朝方とか夜とかなのか、もしくは全くの不定期で突如として異臭が発生するのか、等でも変わってきます。
  • そして臭気の質です。汚水や下水といった、下水道のようなニオイの質というのが最も多いご相談ではありますが、それ以外でも、カビのようなニオイであったり、雑巾が腐ったような匂いであったり、おしっこのような悪臭であったり、建材のような臭気であったり、消毒系とか柔軟剤、タバコといったようなニオイも最近では多いご相談の特徴として挙げられたりします。
  • 今回の現場では、臭気の質はよくわからないけど、不快度の高いニオイであり、発生するタイミングは不定期で瞬間的なもの。冬場は感じられず、梅雨時からニオイが感じられるようになった。というものでした。
  • 梅雨時から夏場にかけては、オフィスビルやクリニック等、夜間は無人となり完全に閉鎖されますので、その間は室温がぐんぐんあがります。そして朝、最初に出社された方がエアコンをオンにするわけです。
  • するとそのタイミングで、エアコンが稼働し、一気に温度を冷やしていくので、このタイミングがもっとも、内部に結露が生じて、それらがエアコン内部で多湿状態をつくりあげるのです。
  • そしてある程度安定すると、室温が冷えてきて結露もおさまります。それがまた、昼間など気温があがるタイミングで、エアコンも稼働率をあげますと、またその分、結露が生じます。
  • この結露して内部が加湿された状態のみ、この現場のような異臭が発生するというメカニズムなのです。
  • 臭気調査や異臭調査、臭気アセスメントや異臭発生源調査でしたら、弊社共生エアテクノまでご相談下さい。
 
異臭発生源調査
異臭発生源調査
     

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

お問合せはこちらからどうぞ

下記のバナーをクリックお願いいたします!

人気ブログランキング

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/