某マンションの下水臭発生源調査

人気ブログランキングへ

工事種別

某マンション 下水臭 発生源調査

担当(著者)
臭気判定士 松林宏治
提出日付
2016年10月25日
施工先
マンションの1室
施工概要
マンションオーナー様よりのご依頼。所有しているマンションにて、なぜか1室のみ、不定期に汚水・下水臭が発生して苦情となっている。悪臭発生源の調査を依頼いただいた。
施工前状況
・なかなか原因が特定できず、かなりオーナー様は慎重になっておられた。
・その為、弊社では通常、臭気調査では事前打ち合わせを実施しないが、本件はオーナー様のご自宅にて、いろいろとお話を伺ってから、本調査を実施した。
・オーナー様のお話をお聞きした限りでは、それまで全く問題のなかった部屋にて、本当に突如として下水臭が不定期に充満するようになってしまい、原因の推測すら出来かねる状況であった。
・住民様も不安を感じておられ、早急なる臭気問題の解決を切望された。
施策内容
1.通常、弊社の異臭調査では、臭気判定士2名以上にて対応させていただくようにしている。
2.しかし本件は、どうしても時間的都合が付かず、まずは下調査という形にて、臭気調査に熟練した臭気判定士が1名にて、費用を頂戴して対応にあたった。
3.オーナー様と現地へ訪問した際には、不定期に発生すると言われた汚水臭は全くなかった。
4.しかし、わずかに臭気判定士の嗅覚による官能評価に、違和感のある臭気がキャッチされた。
5.その臭気を嗅覚にてマッピングしながら辿っていくと、トイレの壁裏に発生源があると推測された。
6.壁裏をチェックすると、汚水配管のドルゴ通気弁がなくなっており、完全に衛生配管の上部が開放されている状態であった・・。
装置などの名称・分類
  • マンション1室の汚水臭の発生源調査。
  • 集合住宅の部屋内に突如として発生する下水臭調査。
  • 臭気調査異臭発生源調査
装置の紹介(概要)
施工後状況
・すぐに開放状態になっている配管上部の完全閉塞、あるいはおそらくドルゴ通気弁が設置されていたと推測されたため、ドルゴ通気弁の設置を報告書に纏めた。
・オーナー様も現場を確認され、すぐに配管の修繕を出入りの設備業者さんにご指示された。
・ドルゴ通気弁がすぐに設置され、それ以来、完全に汚水・下水臭の発生はおさまった。
その他補足感想など
  • 現場へ行く前に、オーナー様からヒアリングした限りでは、相当、悪臭事件の謎は深いと思われ、今回は現場をしっかり確認し、次回、熟練臭気判定士のコンビで本格的な臭気調査を実施する覚悟であった。
  • オーナー様と現場へ行ってみると、入居されているお客様が小さなお子様とともに、不安そうな表情で、不快感の強い下水臭の発生の恐怖を、いろいろと状況をまじえてお話いただきました。
  • 何とかすぐにでも、この異臭問題を解決してさしあげたい!と、ニオイ捜査を行っていたところ、わずかながら、嗅覚にひっかかる汚水系臭気を官能したため、そのままあきらめず、異臭を追跡した。
  • すると、トイレの壁裏から最も強い臭気の質が発生しているところまで追いつめる事が出来た。
  • まさか、排水の配管の上部が、ぽっかり空いているとは、全く予想していない現象であった・・。
  • 実はそんな状態であっても、「下水臭が普段はほぼ臭わない」という現象は、弊社の経験から当然起こりうるものである。つまり、配管にどこかから圧力がかかる時に、汚水・下水臭が発生するのである。
  • ニオイ事件の場合、その該当する場所で完結するケースは少なく、周囲の調査まで実施してはじめて、解決されているケースも少なくない。
  • 今回の現場では、仮説と実証が一発で合致し、異臭発生源を特定出来た。
  • 住民様も、オーナー様も、これで安心して深呼吸いただける。弊社のミッションである「深呼吸空間の創造」を遂行できた。
フレックスポンプとサンプラー
フレックスポンプとサンプラー
衛生配管の上部が開放
衛生配管の上部が開放
トイレの壁裏に発生源があると推測
トイレの壁裏に発生源があると推測
臭気採取と臭気の質の確認
臭気採取と臭気の質の確認

今回は、マンションで不定期に汚水・下水臭が発生して苦情となっているケースについてご紹介しました。
原因不明の臭気調査につきましては、 共生エアテクノまでお気軽にお問合せください。

共生エアテクノへのお問合せはこちら

 

下記のバナーをクリックお願いいたします!
人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/