ホテルの浄化槽室内の臭気対策

人気ブログランキングへ

工事種別

ホテルの浄化槽室内の臭気対策

担当(著者)
臭気判定士 シックハウス診断士 松林宏治
提出日付
2017年9月4日
施工先
某ホテル様の排水処理室内(浄化槽室内)
施工概要
硫化水素アンモニア臭気の漏洩対策
施工前状況
  • 某ホテル様の排水処理室にて、排水臭気が強く充満していた。
  • S系臭気(硫化水素やメチルメルカプタン等)と、N系臭気(アンモニア等)を中心に、浄化槽室内にとどまらず、同ホテルの別エリアにも、その臭気が漏洩してしまっていた。
  • 大幅なリニューアルによる給排気設備の改善や、大掛かりな脱臭装置を設置するコスト的余裕はなかった。
  • 現状の設備を極力有効活用しつつ、第一優先としては漏洩臭気の対策を、第二として排水処理室内の臭気低減が出来れば・・と、いろいろと検索いただき、弊社にお問い合わせいただいた。
施策内容
  • ホテルの浄化槽や排水処理室の臭気対策に経験豊富な臭気判定士が、早速、現場を確認させていただいた。
  • 現調の結果、幾つかの脱臭対策をご提案させていただく事となった。
  • しっかり脱臭はできるもののイニシャルコストやランニングコストが高いものから、ある程度、ゴールに近づける可能性が高くて、イニシャルコストもランニングコストも安いものの中から、綿密にお打ち合わせを重ねた結果、酸素クラスター除菌脱臭装置方式をご採用いただく事となった。
  • 既存の給気ラインに、酸素クラスター除菌脱臭装置のダクトインタイプを設置した。
  • 設置工事完了後、風量測定&風量調整を実施した。その後、イオン数測定を実施し、仕様書に記載されている規定値以上のイオン数が出ている事を確認した。
  • 数週間の脱臭装置稼働ののち、脱臭効果の測定を実施し、ご報告を提出し検収となった。
装置などの名称・分類
装置の紹介(概要)
施工後状況
  • 臭気測定機:脱臭装置導入前 約700 → 脱臭装置導入後 約250
  • 臭気判定士の嗅覚による官能評価:排気口ではわずかに臭気を感じるものの、周辺では臭気をほぼ感じられず、周辺からの臭気苦情はないレベルと判断。
その他補足感想など
  • もともと、しっかりとした給排気設備はあったが、エアーバランスが悪い部分も否めなかった。
  • 既存の給気ダクトを加工する事で、酸素クラスター除菌脱臭装置のダクトインタイプを、ケーシングなしで直付け出来る為、ケーシング費用も不要であり、設置工事費用も自社施工で済んだ。
  • 付帯工事としては、100V電源の延長だけであり、省電力でもある酸素クラスター除菌脱臭装置は低イニシャルコストの実現も可能とした。
  • 設置工事のタイミングで、臭気判定士数名にて、排水処理室内の臭気強度マッピングを実施して、臭気発生箇所等を絞り込み、酸素クラスターイオンを重点的にぶつけるポイントを絞り込んだのも、臭気低減に大きく寄与しているだろう。
  • それまでは、排水処理室からの漏洩臭気や排気臭気が、施設内にて漂い、お客様や従業員から臭気苦情を言われていた。
  • しかし、ある程度、排水処理室内の臭気を低減した事で、室内の作業環境も少し楽になり、周辺への臭気漏洩もほぼ気にならないレベルまでになった。
  • お金を掛けられないケースでも、弊社はいろいろなご提案方法を持ち合わせており、可能な限り、臭気対策のお手伝いをしていければと思っている。
  • 排水処理室内の臭気対策や、工場の排気臭対策、その他、臭気対策に関する事であれば、弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
脱臭装置設置
臭気判定士による測定
酸素クラスター除菌脱臭装置ダクトインタイプ
酸素クラスター除菌脱臭装置

今回は、排水処理室内(浄化槽室内)の臭気対策についてお伝えしました。

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

下記のバナーをクリックお願いいたします!
人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/