汚泥堆肥化施設の臭気対策

人気ブログランキングへ

種別

工場の臭気対策

提出日付
2019年5月2日
施工先
汚泥堆肥化施設
施工概要
施工前状況
  • 汚泥を堆肥化する施設において、近隣住民様から悪臭苦情がしばしば発生していた。
  • 堆肥化工場としては、あらゆる施設において臭気が発生する状況であり、また、臭気の測定等も行った事がなく、悪臭苦情に対して、何をどこから対策していいのかすら、わからない状況であった。
  • しかし、地方自治体からの行政指導も入るような状態となってきたので、何かしら臭気対策を考えていかなくてはならなくなり、まずは臭気の測定や現状把握からスタートしようと、そのような臭気対策の専門業者をインターネット等で検索しておられた。
  • 弊社共生エアテクノの工場における臭気の現状把握としての、臭気のコンサルテーションをご覧いただき、お問い合わせを頂戴した為、弊社の臭気判定士が担当させていただいた。
施策内容
  • 一度、現地へお伺いし、実際の工場を確認させていただいた上で、臭気コンサルテーションのお見積書をご提出し、弊社にご依頼いただける事になった。
  • 作業としては2日間とし、臭気判定士4名にてチームを組んだ。
  • 工場内での臭気が高い為、工場内のあちこちで臭気を採取したり作業をするチームを2名。
  • 採取した臭気を測定したり、周辺への臭気の飛散度を実際に嗅覚の官能評価で確認するチームを2名という班分けとした。
  • 同時に、弊社では脱臭対策まで行う事が出来る為、消臭剤のマッチングテスト等も行った上で一連の臭気対策コンサルテーションを終了した。
装置などの名称/分類
装置の紹介(概要)
  • 臭気判定士による臭気測定とコンサルテーション
  • 臭気濃度(臭気指数)の算出と周辺調査から、臭気拡散シミュレーションと周辺への影響度把握
  • 消臭剤マッチングテスト等による次のステップへの準備
施工後の状況
  • 2日間にわたり、約30カ所での臭気を採取し臭気濃度(臭気指数)を算出した事と、臭気拡散のシミュレーションと実際の嗅覚の官能評価での飛散度合が確認した事で、臭気対策の必要箇所や方法論のご提案等までを報告書に纏めて、報告会まで実施させていただき、検収となった。
その他補足感想など
  • 大きな施設において、あらゆるところから臭気が発生する場合、どこのラインや設備から、どれくらいの強さの臭気が発生していて、それがどこまで拡散しているのか、正確に把握するのは難しい。
  • 弊社では、工場や設備の大小にかかわらず、簡易的なコンサルテーションから脱臭テスト等まで付随した大規模な臭気対策コンサルテーションまで、お客様のご要望や実施したい内容に応じて、様々なお打ち合わせをさせていただいた上で、ベストなご提案をさせていただいている。
  • 本現場では、脱臭対策としての脱臭装置の導入というよりは、まずはしっかりとした現状把握を行いたいというのが最大のご要望であった為、臭気判定士4名でチームを形成し、臭気の現状把握を徹底的に行うコンサルテーションにて、作業を実施させていただいた。
  • 結果として、2日間にわたって臭気を採取し、すぐに測定していく、というフローをメインに、周辺への臭気の拡散調査や、簡易的な消臭剤のマッチングテストまで、しっかりとした臭気コンサルテーションを実施させていただく事が出来た。
  • 報告会でも内容には大変ご納得いただけて、次の対策やステップへのご相談も頂戴出来た。
  • 臭気の変動がある場合や、少し中期・長期で見ていきたい場合などは、弊社の臭気監視システムDeomoniなどもお役に立てると思う。
  • 工場の排気臭気や臭気対策のご相談でしたら、日本でもタイでも、弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
臭気採取
臭気採取
臭気採取
臭気測定
臭気測定
臭気測定

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

下記のバナーをクリックお願いいたします!
ブログランキングバナー人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/