におい監視システム」カテゴリーアーカイブ

工場の臭気モニタリングシステム(ニオイセンサーdeomoni)


人気ブログランキング

担当(著者)
臭気判定士 第2種電気工事士 中丸晴樹
提出日付
2022年5月14日
対応先等
某工場
概要
「定点設置型ニオイセンサー」deomoniによる、24時間365日の臭気モニタリング
状況等
  • 某工場様にて、製造過程から発生する臭気を排気しているなかで、近隣住民様から臭気苦情がときどき発生していました。
  • 臭気の製造工程については、製品はそこまで変化はないものの、製造時間帯や製造する量などは、必ずしても一定ではありませんでした。
  • また、風向きなどによってもどう、臭気の発生と拡散が変わるのかも把握できないまま、臭気苦情の解決をどこからどう手を付けてよいかもわからない状況でした。
  • 当初は、排気ダクトを延伸して、もっと高くしてみようか?とか、脱臭装置をとりあえず設置してみては?というような話もあったようですが、コスト面などを考えると、効果がわからないものに対して、二の足を踏み、なかなか対策方法が見当たらないとのことでした。
  • そこでインターネットで検索し、弊社共生エアテクノにお問い合わせをいただきました。
対応内容
  • 弊社臭気判定士で、工場の臭気対策に詳しい臭気対策コンサルタントが対応に入りました。
  • まずは臭気のコンサルテーションや臭気のアセスメントを実施することで、工場からの排気臭がどれくらいの強さなのか。そして、それがどのように周辺へ臭気拡散しているのか。という臭気測定を実施するところからご提案しました。
  • 工場様からは、「それがスタートですね!」と快諾いただき、数日間にわたって排気口からの臭気を採取し測定。拡散シミュレーションを実施しました。同時に臭気判定士が実際の拡散状況を把握するために、周辺調査も嗅覚にて実施しました。
  • その結果、風向きと風の強さ、そして排気臭の臭気指数などが合致したときのみ、臭気苦情を申し立てている住民様のエリアに臭気が飛散していることがわかりました。
  • そこから排気方法の変更を行うと同時に、住民様にご安心いただくために、「定点設置型ニオイセンサー」deomoniによる、24時間365日の臭気モニタリングも実施することとなりました。
  • 風向風速計と連動し、無線でホストPCまでデータが飛ぶため、大変高い評価を頂戴しました。
装置などの名称/分類
対応後の状況等
  • 実際の工場からの排気臭気と、deomoniの臭気センサー値に相関関係を持たせる「検量線作成」を行いまして、deomoniを敷地境界線等に複数台、定点設置しました。工場様、住民様双方から「ニオイが可視化できるのはありがたいし安心」と感謝の言葉を頂戴できました。
その他補足感想など
  • やはり、工場からの排気臭というのは一定ではありません。特に大きいのは、風の吹く方向や強さによって、どの方角にその臭気がどれくらい飛んでいくか、を把握できなければ、せっかくのニオイセンサーもその意味が半減してしまいます。
  • 弊社共生エアテクノニオイセンサー「deomoni」は、開発当初の段階から、そのあたりのご要望を多くいただいておりましたので、発売開始から250台以上を日本の工場様およびタイの工場様に納入させていただいておりますが、そのほとんどが、風向風速計も一緒に納品させていただき、deomoniのセンサー値と、風向風速計のデータを一緒に、ホストPCへデータを無線にて集計できるシステムを整えております。
  • その他、お客様から評価いただける部分としては、測定間隔もございます。絶え間なく飛散する排気臭を、どれくらいのタイミングでモニタリングしていくのかという部分は、deomoniについては10秒間隔よりセレクトいただけるように開発しました。短ければ短いほど、データが膨大になっていくということもありますので、このあたりは工場様の使用用途や目的に合わせて、現場ごとにお打合せをさせていただいております。
  • 現状、半導体の材料納期が長くなっております。現時点でも、発注待ちの工場様が数件、ございまして、お待ちいただいておる状況でございます。もし、工場の臭気測定ニオイ監視、ニオイセンサーをご検討案件がございましたら、まずは弊社共生エアテクノまでご相談いただけましたら幸いです。
 
臭気判定士による臭気調査
においセンサーによる測定
     

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

お問合せはこちらからどうぞ

下記のバナーをクリックお願いいたします!

人気ブログランキング

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

 

環境アセスメントとしての臭気アセスメント


人気ブログランキング

    
担当(著者)
臭気判定士 電気工事士 中丸晴樹
提出日付
2021年12月7日
対応先等
某所(屋外広範囲からの異臭)
概要
環境アセスメントとしての臭気アセスメント
状況等
  • 某所にて、不定期に、広範囲から、「異臭がする」という相談が寄せられていました。
  • それが室内とか特定の場所ではなく、いわゆる外気が臭いという内容だったようで、全くその状況を把握することすらできない状況でした。
  • 自治体等が定期的に環境アセスメントといいますか、ニオイのチェックなどを行っていった結果、どうやら発生源らしきポイントは幾つか絞り込めたようです。
  • それでもやはり、いつ、どのタイミングで、どれくらいの臭気が出ていて、それがどれくらい強いのか、相変わらず雲をつかむような話でお困りとのことでした。
  • そこで、ある程度の臭気の変動や、臭気の発生のタイミングなどを把握するという、臭気アセスメントをやっていくために、ニオイセンサー臭気モニタリングシステムの検討をされました。
  • ポイントとしては、広範囲にわたるため、無線でデータを飛ばせることと、電源がなくても稼働できることなど、幾つかの条件をもとに、検索されていきました。
  • そして、ほぼその全てに合致するということで、弊社共生エアテクノデオモニにお問い合わせを頂戴した次第です。
対応内容
  • 不定期に飛散してきたり、拡散する臭気を、24時間365日、常時、モニタリングできる臭気センサーdeomoniについて、まずは内容のご説明等を実施させていただきました。
  • その後、臭気に対するコンサルティング等の打ち合わせを進めさせていただき、正式に弊社ニオイセンサーデオモニを導入していただくことになりました。
  • 現地に訪問し、臭気測定器の設置個所の確認、データ収集用のコントロールPCの設置場所、そしてそれらをつなぐ中継機がどこに必要か、などを1日かけてアセスメントしていきました。
  • そして正式に、ニオイ測定器の設置位置、それから中継ポイントの設定、そこに必要なデオモニ収納boxの設置方法、さらにはオプション電源としてのソーラーシステム、あとは最も大切になる風向風速計まで、全ての準備が整いました。
  • そして製作納期を経て、deomoniの実機を設置しに現場へ伺いました。
  • 多少のトラブルはあったものの、弊社の現場対応力にて問題なく設置完了。ニオイセンサーの臭気モニタリングが無事、開始されました。
装置等の紹介
対応後の状況等
  • 本現場では、完全なる屋外設置かつ、数kmにわたっての臭気測定ポイントを結ぶ必要があったため、deomoniの無線通信システムが大いに役立ちました。さらに、屋外真っただ中なので電源が供給できず、ソーラー発電オプションも設置に前向きな材料となりました。
その他補足感想など
  • 広大な数キロ範囲に及ぶ空間において、目に見えないニオイをどのように管理、監視、モニタリングしていくのかは、意外と悩ましい問題です。
  • なぜなら、臭気を把握したいポイントごとに、ニオイセンサーを設置するのですが、そのポイントだけでも数kmごとになるからです。
  • それらを有線でつなぐとなれば、それだけで莫大な費用がかかってしまいます。
  • それに加えて、そのポイントに設置したニオイ測定器を動かすための動力も必要となるので、データを送信する有線と、100V電源の敷線工事まで必要となるわけです。材料代、工事代だけでも、設置するのは難しいとなってしまうかもしれません。
  • 弊社が設計製造している、ニオイセンサーdeomoniは、1台のPCにデータを集積していきます。
  • それは24時間365日、常時、臭気をモニタリング可能であり、さらに、各箇所に設置したニオイセンサーから、無線でデータを飛ばすことができます。
  • そのため、データを送信するためのケーブルが不要という大きな特徴があります。
  • また、各設置個所の100V電源を供給いただくのは大前提ですが、それが出来ないケースでも、太陽光発電パネルを用いたオプションをご用意しておりますので、最悪のケースでは莫大な電源設置工事をすることなく、deomoniを稼働させることが可能です。
  • 電波法の問題が各国ごとに立ちはだかるのですが、弊社deomoniは、日本はもちろん、タイでもその法規制をクリアしております。
  • 24時間365日の臭気監視システム「deomoni」につきましては、工場をはじめ様々な箇所で活躍しております。まずは弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
     
deomoniのソーラー発電オプション
deomoniの風向風速計
     

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

お問合せはこちらからどうぞ

下記のバナーをクリックお願いいたします!

人気ブログランキング

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/

 

オフィスビルの異臭調査(デオモニを用いた臭気調査)


人気ブログランキング

 
種別

オフィスビルの異臭調査(デオモニを用いた臭気調査

担当(著者)
臭気判定士 電気工事士 中丸晴樹
提出日付
2021年8月7日
対応先等
あるオフィスビル
概要
デオモニを用いた臭気調査
状況等
  • あるオフィスビルにて、不定期にそこまで強くない臭気が発生していました。
  • ニオイの質は下水のような悪臭との事で、日中の人がいる時間帯に発生すると、それなりに不快感を催されたり、苦情になったりしているようでした。
  • また、夜間に発生しているケースもあるようで、朝いちばんの空間が下水臭というケースもあったようです。
  • その臭気発生個所周辺には、一切の水回り等がなく、下水とか汚水のような悪臭や異臭が発生する可能性となっている箇所は、ちょっと考えられないとの事でした。
  • テナントさんとオフィスビルの管理会社様は困り果てて、インターネットにて臭気発生源調査の専門会社を検索し、弊社共生エアテクノにご相談いただきました。
  • 弊社としては、臭気調査の方法を立案しまして、正式にご発注をいただきました。
対応内容
  • まず、全く不定期に発生するという事と、確かに現地を確認したり、建築設備図面を拝見しても、ニオイの発生源となりそうな箇所がないことを確認しました。
  • その為、弊社臭気判定士臭気の調査を行っている間に対象臭気が発生しない可能性が高い為、1週間ほどの連続モニタリング臭気測定を実施しました。
  • 具体的には、もっとも臭気が強いとおっしゃられている空間に1点、そしてそこから、四方に各1点、弊社ニオイセンサー「deomoni」を設置しまして、24時間365日の5台同時の連続臭気モニタリング調査を実施しました。
  • 1週間後、蓄積されたデータを確認すると、確かに不定期に、ニオイが強いと言われている箇所に設置したdeomoniのセンサー値が上昇している時間帯があり、同時にある特定の方向のみのデオモニのセンサー値も連動して上昇していることがわかりました。
  • その方向を重点的に調査していくと、なんとその壁の裏側に、旧物置のような使っていない部屋があることが判明。その物置をさらに入念に調べていくと、使っていないシンクがあり、その排水管のトラップが蒸発しなくなっており、そこから下水臭が発生していると判明しました。
  • 念のため、トレースガスにて侵入経路調査も実施しましたが、壁裏を通じてテナント側に臭気が侵入していることを確認できました。
装置などの名称/分類
装置等の紹介
対応後の状況
  • 物置にあるシンクの排水管を閉塞していただき、しばらく臭気の発生を見ていただきましたが、その後、全く下水臭が漂ってくることはなくなりました。お客様から「思わぬところに臭気発生源があったのに見つけて下さって本当にありがとうございます」とお言葉を頂戴できました。
その他補足感想など
  • 本現場では、最初、いわゆる「ニオイ待ち」状態でした。建築設備図面を確認し、現地を実際に目で見て確認した上で、臭気の発生源として怪しい個所が見当たらなかったからです。
  • しかも、オフィスビルなので、各テナント様の区分があり、簡単に他テナントさんのエリアへは立入もできず、まずは実際の臭気を嗅げれば、ある程度は追いかけることができると考えていたのです。
  • しかし待てど暮らせど臭気は出てこず、弊社臭気判定士たちで確認できる部分も全てし尽くした為、次の段階として、24時間連続臭気モニタリング調査に入りました。
  • テナント様の邪魔にならないように、天井部分であったり、天井裏であったりと、弊社ニオイ測定器であるデオモニの設置個所をご相談させていただきながら、複数台の設置を行いました。
  • 風向風速計も設置できるとより、わかりやすいかと思ったのですが、さすがにオフィスビルのテナント様エリアなので目立ちすぎるため、デオモニの複数台設置による臭気変動を確認する方法を選択しました。
  • 期間をまずは1週間としてトライしましたところ、見事に1週間でしっかり臭気の変動をとらえ、しかもそれが、特定の方向からのみ、臭気が侵入してきていると判明しました。これにより、一気に臭気調査の方法や次の展開が見えてきたのです。
  • ちなみに、デオモニについては、100V電源の供給を基本としますので、本現場ではそれぞれ近い100Vコンセントから、延長コードにて電源を供給しました。しかし場合によっては、大容量モバイルバッテリーにて動かすことも可能かと思いますので、電源供給が難しい場合でも対応策は勘案致します。
  • 不定期な異臭発生で、かつ、どこの方面からその異臭が来ているのかも見当がつかないようなケースでも、弊社ではこのような対応方法にて異臭問題を解決して参ります。どうぞ臭気問題でお困りでしたら、弊社共生エアテクノまでまずはお問い合わせ下さい。
デオモニによる24時間連続臭気モニタリング調査
臭気判定士による臭気調査
壁の裏の異臭発生源
異臭発生源
  

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

お問合せはこちらからどうぞ

下記のバナーをクリックお願いいたします!

人気ブログランキング

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/